
水野真梨子 Violin/Viola

3歳よりピアノ、7歳よりヴァイオリンを始める。
国立奈良女子大学附属中・高(現・奈良女子大学附属中等教育学校)を経て、
同志社女子大学学芸学部音楽学科演奏専攻管弦打楽器ヴァイオリンコース卒業。
クラシックコンサート、ブライダル、ポップスなど様々なジャンルでの演奏活動、オーケストラのエキストラ等として活動しながら、後進の指導にあたる。
2007年に中学校教諭一種免許状(音楽)、高等学校教諭一種免許状(音楽)、
2018年に保育士免許を取得。
サントリー『一万人の第九』やKyoto International Music Students Festival等多数のクラシックコンサート・イベントに出演。
FM大阪・FM滋賀・奈良テレビ・NHK総合・MusicJapan TV・毎日放送・朝日放送等の番組内でJ-POPミュージシャンと共演。
これまでにdorlis、ティーナ・カリーナ、中島美嘉(1万人の第九オケ)、元ちとせ(1万人の第九オケ)、ケミストリー(1万人の第九オケ)、アルケミスト、大垣知哉、古川雄大、Sadie、→Pia-no jaC←、佐合井マリ子、guckle、ビルボードクラシックスオーケストラにて八神純子、手嶌葵、福原美穂、Crystal Kay、タケカワユキヒデ、玉置浩二などのライブやレコーディングに参加。
元読売TVアナウンサー・清水健氏とアルケミストの「約束トーク&コンサート」ではストリングスパートのリーダーを務めた。
2015年まで、京都女子大学交響楽団Violaトレーナー。
障がいをもつ人たちが音楽を通してQOLを向上するための研究と活動をする認定特定非営利活動法人「アゴラ音楽クラブ」の理事。
2018年より、桐朋ナンバ術ヴァイオリン骨体操指導員。
これまでにヴァイオリンを故・石井純、宮川みまり、中田潔子、
ピアノを高山輝代、並木由香、副科声楽を小木谷好美の各氏に師事。